あの部署を立て直すために私は配置換えされた
- 2012.07.21 08:57
 Comment : 11 Comment : 11
 
部署の悩みの種だった。
それがついに別部署(ほとんど機能していない)へ左遷されることに。
今までパートさんがしていた仕事をすることになった。
がしかし本人は、
「あの部署を立て直すために私は配置換えされた。」
だと。
ほんと図々しい。
Comment
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/21(Sat) 09:23:25 納得してくれてるだけマシじゃん… 
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/21(Sat) 09:25:59 変なとこでポジティブだなw 
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/21(Sat) 09:55:33 図々しいのではなく、現実逃避の一種 
 そう思わなければプライドが保てないだけ
 
 そのうちホントにそう思いだすから始末におえないけどね
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/21(Sat) 15:58:35 いやいや、意外に立て直したりして。斜め45度くらいで。 
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/21(Sat) 16:27:53 こういうのいるいる 
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/22(Sun) 05:49:19 どのへんが人格障害っぽいのか分からんから 
 コイツがただ単にそのおばさんの事嫌ってただけかもしれん
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/22(Sun) 09:48:31 自分が理解できないものに対して、人格障害だとか問題のある人だとか決め付ける奴っているんだよな 
 人のこと人格障害とか言ってる時点でちょっと信用できない
 なぜなら人のことを悪く言っているうちに本当に嫌いになる、自分の中で本気でそう思ってしまうもので
 その人が確信をついたことを言っていても、嫌なやつがいったこと。になる、最後の文に図々しいとついていることからそれが伺える、
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/22(Sun) 22:54:31 地下室で新聞の切り抜きとかさせてあげればいいのに 
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/23(Mon) 11:21:21 「あの部署」が元いた部署を指しているとしたらあってるな 
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/23(Mon) 22:54:09 上司がそう言って納得させたんだよ 
 ウインウインでいいじゃん
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/07/25(Wed) 20:25:19 オレが社長なら、何で会社でカス飼ってるんだとキレるレベル 









