並ぶんだったらいらねーよ!
- 2010.07.26 21:07
Comment : 1
332 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/11/06 00:47:51 ID:Tqle2HRH
レジが並んでいて、おじさんが横から入ろうとしたので、
「お並びください」と注意したら、
「俺はいそいでいるんだよ!並ぶんだったらいらねーよ!」と
投げて行った。
急いでたら、並ばなくていいのかよ!
333 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/06 00:54:46 ID:D8GrRCOP「お並びください」と注意したら、
「俺はいそいでいるんだよ!並ぶんだったらいらねーよ!」と
投げて行った。
急いでたら、並ばなくていいのかよ!
>急いでたら、並ばなくていいのかよ!
並ばないで買えるんだったら買うけど、
並ぶんだったらいらないってことだろ。
うん、こういうことあるなぁ〜
334 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/06 01:00:10 ID:Tqle2HRH並ばないで買えるんだったら買うけど、
並ぶんだったらいらないってことだろ。
うん、こういうことあるなぁ〜
急いでいたら、横入りしてもいいのかよ!
335 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/06 01:05:22 ID:D8GrRCOP だから
並ばないで買えるんだったら買うけど、
並ぶんだったらいらないってことだろ。
336 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/06 01:09:51 ID:Y+3i+7Mr並ばないで買えるんだったら買うけど、
並ぶんだったらいらないってことだろ。
それ以前に、並ばないと買えない状況なんだから、並ぶのがいやなら最初から買うなってことだろ。
なんで「割り込みして買う」という選択肢に行きつくのかがわからん。
なんで「割り込みして買う」という選択肢に行きつくのかがわからん。
Comment
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/04/17(Sun) 04:23:12
商品投げて余計な仕事増やしてるしな
シナチョンと発想が同じ