一緒に行動したことあまりなかったから、行動パターンわからなかったし
- 2012.02.08 09:03
 Comment : 11 Comment : 11
 
某月某日 私の持っている漫画(単行本15冊位)を貸してくれと言われる。ケチだと思われたくないのでとりあえず貸す。
2〜3カ月後 返してくれない。電話で催促するがはっきりとした返事をしない。
その3日後位 再び電話。私「そんなに気にいったのなら、いっそ買い取ってくれない?」A「いいよ」
翌日待ち合せ Aに指定された場所(某スポーツ用品店)で待ち合せ。30分程度待たされる。
Aは自分でその時間、場所を指定しておきながら遅刻。何でも知り合いに車借りてきたから遅れたとのこと。
なぜかその店で買物すませたあと、私に漫画代を払うと言ってきた。
(その場でなぜすぐにAに金を請求できなかったのか悔やまれる。請求したところで逃げられたかも知れないが)
結局、Aに店の中で撒かれて逃げられた。金は当然もらえず。
帰宅してからA宅に電話して文句言う。Aは「金払う気だったけど、店の中であんたの姿を見失ったから仕方なくそのまま帰ってきた。
今まで、あんたと一緒に行動したことあまりなかったから、行動パターンわからなかったし」等と言い逃れ。
私「払う気があるのだったら、私の銀行口座に振り込むか、職場に来るかしてくれない?」
(この時点で金はもらえないだろうし、本も戻らないだろうなと諦めてはいたが)
その後も、(当然だが)金はもらえなかった。一度、A宅へ電話したら、Aの妹が出た。
Aに代わってくれと言ったら、しどろもどろになって電話を切った。
たぶん、今までにも同様のことがあって、その度に妹に居留守を使わせたりしていたのだと思う。
Comment
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/02/08(Wed) 09:09:31 で、自宅に凸することもなくまんまと盗られてしまってクヤチーな 
 わけですね
 
 同級生ってだけで仲良くもない奴になんか貸すからだよ
 ケチと思われたくないって別にいいじゃん友達じゃないんだし
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/02/08(Wed) 10:06:51 ※1 
 全く同感。
 俺も学生時代、特に親しくもない同級生にファミコンカセット貸してくれって言われて
 断ったらさんざんごねられたから仕方なく貸したけど、結局借りパクされた。
 友人じゃない同級生は他人なんだから、なんと言われようが相手にするべきじゃない。
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/02/08(Wed) 10:41:26 大して親しくないのに大量に借りようとする奴って、大体借りパク狙いだよな 
 俺が小学生の頃、クラスメイトの兄貴にそういう奴いたわ
 
 スーパーファミコンのカセットを十本以上貸しちゃった奴もいて、どうやら中古屋で売り払われた様子
 発覚した後は関係者全員から吊るし上げ食らって、逃げるように引っ越していったがとうとう返さなかったよ
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/02/08(Wed) 11:22:43 初めての奴にまとめて貸すなや 
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/02/08(Wed) 11:23:37 内容証明でも出したら? 
 たとえ友人でも、モノの扱いが雑な人には貸したくないね。
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/02/08(Wed) 12:41:58 飽きて捨ててもいいようなものなら貸すが、そうじゃないなら友達でも貸すのはやめとけ。 
 ゲーム機のコントローラーが使い込まれて、ヘニャヘニャになって戻ってきたことがある。
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/02/08(Wed) 13:40:44 借りパクする奴って、悪いと思ってないからだろ 
 借りてあげたとか貰ったに思考が行ってるんだろうな
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/02/08(Wed) 14:00:27 そもそも貸した理由が「ケチだと思われたくないので」って。馬鹿みたい。 
 たとえケチ呼ばわりされたとしても
 「私が『貸して』と言ったらお前は当然貸してくれなきゃいけない。断るならケチ」なんて言う奴の方がおかしいだろ。
 借りる側は「断られてもそれは仕方ないこと。断られて恨む方がお門違い。もし貸してくれたら嬉しいという話。」くらいにわきまえておくのが当然だし、貸す側もそういう前提で、貸したくないなら気軽に断れるのが当たり前。
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/02/08(Wed) 19:52:31 韓国人に本を貸したら100%の確率で返って来なかった。 
 舐めとんのか!
- 
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/05/27(Sun) 22:18:34 チョンに常識は通用しない 
 貸すほうが悪い
- 
名前:宮島 美喜 投稿日:2013/01/17(Thu) 15:44:04 タオバオソニックからいろんなスマートフォンケースを代行しましょう! 
 ファッション、可愛い、お洒落、格好よく、シンプルなスマートフォンケ
 ースをどこに安く買えるかに今まで迷ったことありますか?
 今はもう迷わない!タオバオソニックから手伝って差し上げましょう!千
 種類!いや、万種類以上のいろんなデザインスマートフォンケースをタオ
 バオソニックからお客様のために代行可能!
 激安価、高品質なスマートフォンケースをタオバオソニックに任せて代行
 させていただけましょう!
 www.taobaosonic.com
 Email: csr@taobaosonic.com
 Skype: taobaosonic









