そちらからうちに来てはどうか?
- 2011.09.12 18:00
- Comment : 22
その相手の子はちょっとした冗談も通じないような、良く言えば控えめ、悪く言えば
暗い印象の子。
正式に籍を入れることにしたと息子と彼女から電話で報告があった時、その彼女が「う
ちの両親に近々会ってもらっていいですか?」と聞いてきたので、「こちらは仕事の休みが
取りにくく、日帰りできる距離でもないのでそちらからうちに来てはどうか?」と言った。
大体結婚を決めたのなら直接挨拶に来るのが筋だし。
そうしたらおとなしいはずの彼女がはむかってきた。
「どうしてそちらに嫁ぐ立場にある私が自分の両親を連れてそちらに挨拶にいかなければ
いけないのですか?」だと。
結婚したいんだったらそっちから来いよ。彼女も彼女の両親もずうずうしすぎる!
普通は婿方が会いに来るんじゃあるまいか?
大切な娘さんを嫁にいただくんだから。
>>647
あんたこそずうずうしいトメだな。
休みが取り難いったって取れないわけじゃないだろうし、
日帰りできないなら泊りがけで顔合わせしたっていいじゃない。
それを彼女がはむかって来たって…
647が息子の結婚生活に口出さないだけの分別持ってるといいんだが。
間を取って中間距離で会えば?
仕事は大事だけどさ、
息子の為にしてあげられる事って、もうそんなに無いと思うんだ、息子が大人になったら。
普通の母親って息子の為に何とか都合つけてくれるものだと思ってたから驚き。
それなりに理由はあるかもしれないけど
言い方ってあると思うよ。
会社勤めしてるなら、それ位わかるよね?
信じられないな。
周りの大人に聞いた方がいいかも。
647が結婚する時647の親はそういう考え方だったの?
結婚を決めたら挨拶にいくのは新郎側だよ。
結納だって新婦の家に出向かうのが本当だし。
今まで育ててもらった娘さんを頂くわけでしょ。
どうもありがとうって気持ちが少なくとも建前だよ。
うちももうすぐ結納するけど、
彼氏の両親が私たちの方に出向いてもらうことになってるよ。
つか647はマナーの本買った方がいいよ。
Comment
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/12(Mon) 18:13:46
釣りじゃないなら馬鹿丸出しだな
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/12(Mon) 18:36:52
>大切な娘さんを嫁にいただくんだから。
>今まで育ててもらった娘さんを頂くわけでしょ。
あ、現代でもそういう考えなのね -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/12(Mon) 18:43:20
現代でも、というか、マナーの上ではそういう位置づけ。
どうせマナーってのは「今までそうだったから」の積み重ねの結果慣習化したものなんだから、10年20年で簡単に変わるようなものではない。
今どう思ってるか、自分はどう思うかってのは確かにそこに挟まれるだろうけど、両家の交流がそれまでろくにない状況なら、普通はマナーに従うだろうね。 -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/12(Mon) 18:52:13
都合が悪くなると逃げるのな
こいつ結局嫁が気に入らなかっただけだろ
もしくは可愛い息子を盗っていく憎き女みたいな
だから忙しいからそっちが来いなんて平気で言える -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/12(Mon) 19:07:47
そうそうどこの世界も上下関係しっかりしないとね〜って犬かこいつは・・・
まあ地域の差もあるからなんとも言えんが「結婚したいんだったらそっちから来いよ」がなんとなく引っかかる。
結婚するのは息子であって主じゃない、その息子を渡すもんかって感じが取れる。
なにも変わっていなければ結婚は破談か離婚してるんだろうなぁ・・・ -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/12(Mon) 19:41:00
すげえトメトメしいな…
彼女さんその調子でがんばれ、負けんなよ -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/12(Mon) 19:46:19
本人同士じゃなくて、どんな形であれ身内が揉めるのってのは見ていられないねぇ。
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/12(Mon) 19:54:57
仕事の休みが取りにくいとかさピクニック行くんじゃないだから
息子が結婚するにあたって嫁の親にあいさつするという大事な用事だろ
この両親はいつ休みを取る気なんだ -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/12(Mon) 20:39:43
昔(25年前)は、初めは男親の両親が女親の家に挨拶に行くものだった(ただし、婿養子の場合は逆)。
今は両家親の初対面は大抵料亭かホテルのレストランになってるね。
647みたいな主張は聞いたことが無い。どこの地方だろう? -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/12(Mon) 23:19:45
絶対いじめる姑になるだろうから嫁になる前に逃げたほうがいい
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/13(Tue) 06:30:56
姑である自分>嫁
ならまだいいんだよな。
「嫁も姑も独立した個人としての女性同士であり、平等に」
みたいなフェミニズム思想だけが正しいわけでも無いだろうし。
問題があるのは
自分の家>>>>>>>>嫁実家
自分ルール>>>>>>社会の良識やマナー
みたいな人。
戦前のイエ制度の機能していた時代ですら、イエ同士は平等なのに。 -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/13(Tue) 06:36:02
今はいわゆる新人類世代(1961年以降)の子供が結婚しはじめる時代。
新人類(当時の若者の社会的規範の無知ぶりに驚嘆した旧世代が名づけた)が舅や姑になれば、こういう問題も噴出するだろ。 -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/13(Tue) 09:46:14
世代関係なく、自分の可愛いむちゅこたんを奪った嫁を憎むぞ
大なり小なり必ず亀裂はあるからな
下手すりゃ自分の孫を自分で産みたいとかいうマジキチいるしな -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/13(Tue) 10:23:36
嫁ぐって言うからには夫の親と同居が前提なのかね?
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/13(Tue) 10:33:13
647は年中無休なのか
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/13(Tue) 10:36:32
>息子が何度かうちの家に結婚を前提に付き合っているらしい彼女を連れて来ていた。
くどい その彼女のことが如何に気に入らないかがわかる言い回し
自分の子供の幸せを祝ってやれない親か -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/13(Tue) 13:05:19
嫁ぐってことはもらうってことだから大事な娘さんを家に迎え入れるために普通お前があいさつに行くだろ
アホだろこのバカ親
5年前だから結婚してるかもしれんがこのバカのせいで関係がぎくしゃくしてそうだ -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/13(Tue) 17:13:23
>ちょっとした冗談も通じないような
相手が不快になるようなことも「ちょっとした冗談よ、本気にしないで☆」とか
やってたんだろうなぁ… -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/14(Wed) 07:59:01
で、息子は何やってんだ?
-
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/17(Sat) 14:26:20
トピ主も独りよがりでイヤらしい人間だが※2もそれっぽいな
なぁ〜に遠まわしに「この21世紀に古い価値観持ち出してんのプ」だ!
慣習=一般常識なんだよ、
双方の価値観に差異があったら慣習に倣うのが合理的解決法だろ
テメーはアナーキストかってんだ! -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2011/09/20(Tue) 10:35:05
トピ主って…
小町あたりからお越しの人? -
名前:名無しさん@いらつく 投稿日:2012/01/21(Sat) 19:48:41
自分の非常識を時代のせいにするって怖い