でも今普通に出てるんだから、出れなくないですよね?

267 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/01/09(月) 21:23:35 ID:yr0GCxO9
仕事先で同じパート仲間のAさんから「シフトの事でお願いが〜」
と言われた。

聞くと、今の勤務時間では給料が足らず経済的にちょっと苦しいので
私の出勤日の内、週に2日ほど代わりに出させてもらえないか、との事。
(店側はパート内で調整できるなら誰が何時間出勤しても良い
 という方針)

一日休みになる日があるのもまあいいかな〜と思い、続けて話を聞いたら・・・
週2日私の代わりに遅番で出るけれども、小さい子どもがいて
ラスト8時まではいられない。
ので、7〜8時だけは○○さん(私)が出て下さい、って。

なんでたったの1時間のために夜出かけなければいけないのか。
しかも最後の1時間って、閉店の作業やらあって一番嫌な時間。

悪びれた風もなく普通に「どうですか?」って聞かれて、
驚いた。さすがに断りました。

268 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/09(月) 21:32:02 ID:tnysnwpe
>>267
頭わいてるな。
Aは引き下がった?
271 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/09(月) 22:31:01 ID:vUlos0op
>>267
A、自己中にも程があるな。モノを頼む立場の言う事か・・・。
「お前の経済状態なんて、自分には関係ない。」と言ってやりたい。

お断りGJでした。
273 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/09(月) 23:10:23 ID:yr0GCxO9
>>267です。
「それは無理」と返事したら、え?という顔をして
「でも今普通に出てるんだから、出れなくないですよね?」と言われました。

彼女、自分だったら、1時間の時給730円のために
夜寒い中出勤するんでしょうか。(うちは仕事場から結構遠い)

店長に言ったら「そりゃおかしいよ」となり、とりあえずこの話は
無くなりました。
彼女の方は今、なんとか月40時間程度を自分に振替えるシフトを
検討中だそうですが、他の人が認めそうにないので無理っぽいです。
280 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/01/10(火) 00:27:03 ID:42jIZwt7
>>267
似た話。
昔警備のバイトをしていたとき、週末の泊まり勤務の前日に同僚から電話があって
「明日の勤務を代わって欲しい(つまり、俺に代わってそいつが出たいそうだ)
その代わり2週間後の週末の勤務日をそっちに譲るから」
という話だった。
(週末の泊まり勤務は土曜夕方から月曜朝までで、基本的に人がいなくなるから
楽で人気があった)
「明日代わって出てくれ」ならともかく、「明日休んでくれ」というのは気分的にも
乗らないが、詳しい事情を聞いたら
「2週間後の日曜に用事が出来た。それを休みたいから、そっちの明日からの
勤務と代わって欲しい。さもなくば、2週間後の日曜の午後6時間程度だけ
代わって出てくれ」
といわれた。
自分の都合なら、普通は
「2週間後の週末勤務をお願いします」
というべきで、相手の勤務日(しかも明日の話)と引き換えて貰おうなんて
図々しい頼みと思った俺が断ったんだが、そいつはなおもしつこく食い下がってきた。
結局断りとおしたけどね。

Comment

コメントはありません

ランダム記事



他サイトおすすめ記事

サイト情報

最新記事

最近の人気記事

月別アーカイブ

リンク

Amazon Blu-ray Disc 売り上げランキング

携帯サイト


いらつく@2ちゃんねるは是非携帯サイトで!


ツイッターで更新情報をつぶやいてます

RSSリンクの表示

逆アクセスランキング

テスト
Copyright © いらつく@2ちゃんねる